★ 記事一覧 ★
2012年01月07日
「ゲームメモ」から学ぶ 人へのメッセージの伝え方
2012年01月06日
星を見るひと パスワード大公開!!
2012年01月06日
「キャプテン翼」から学ぶ マネジメントの仕方
2012年01月05日
「ぷよぷよ」から学ぶ かたづけの大切さ
2012年01月04日
「アストロロボ・ササ」から学ぶ ご利用は計画的に
2012年01月03日
「ロックマン」で学ぶ 相性のよいところを選ぶ
2012年01月02日
「さんまの名探偵」から学ぶ 新しい発想を生む方法
2012年01月01日
「いっき」から学ぶ 道具はなんでも役に立つわけではない
2011年12月31日
「ドラクエ」から学ぶ 自分を客観的に見る方法
2011年12月30日
ゲーマー必見!!パックマンブラ
2011年12月29日
「星をみるひと」から学ぶ 自分自身で目的を見出す力
2011年12月28日
モンハン、なつかしみながらやってます
2011年12月17日
「アトランティスの謎」で学ぶ 自分の身体の大切さ
2011年12月11日
バトルシティをプレイ中♪
2011年11月28日
ドラクエで学ぶ 「リスクと利益」
2011年06月09日
アクションゲームで学ぶ 「極める楽しみ」
2011年06月08日
シミュレーションゲームで学ぶ 「人材活用法」
2010年09月19日
「パックマン」から学ぶ「人間の行動原理」
2010年09月16日
「ファイナルファンタジーⅡ」から学ぶ「急がばまわれ」
2010年09月05日
「マリオブラザーズ」から学ぶ 「協力体制」
[
前のページ
]
このページの上へ▲
カテゴリ
ゲームで学ぶ人生哲学
(59)
ゲームプレイメモ
(21)
ゲーム関連記事
(15)
ゲームに挑戦しよう
(4)
ゲーム音楽
(1)
最近の記事
さりげなく増やしているのです
(7/3)
「パックマン」から学ぶ 人の生き方の4つの種類
(10/7)
ゲーセンで学んだ秩序
(7/4)
チャレンジャーはテンション上がるよね♪
(11/17)
【「ファミリーベーシック」から学ぶ 「人の成長の仕方」】
(3/12)
やっぱりファミコンだよね♪
(1/5)
【「人生ゲーム」から学ぶ 参加の意義をもたせる】
(11/7)
【太陽に向かって!!!】
(5/31)
どれをやろうかなー♪
(5/4)
大収穫!!!
(5/3)
過去記事
2019年07月
2018年10月
2018年07月
2016年11月
2014年03月
2014年01月
2013年11月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2012年11月
2012年10月
2012年08月
2012年07月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年06月
2010年09月
最近のコメント
くみちょう / ドラクエ10全力プレイ中
くみちょう / 人生の「リセットスイッチ」・・・
トルネコ / 人生の「リセットスイッチ」・・・
謎の人 / ドラクエ10全力プレイ中
くみちょう / 「ウィザードリィ3ダイヤモ・・・
プロフィール
くみちょう
自分の人生の中で、TVゲームははずせません。
本当にたくさんのことを楽しみながら学んできたからです。
世間的にはTVゲームってあまりいいイメージをもたれておりませんが、
そんなことはない、ということを少しでも伝えられたらと思っています。